
She isでは、GirlfriendsとMembersのみなさま同士の出会いや、対話を重ねる機会をつくり、そこからともに創造し、行動していく場所である「Girlfriends CLUB」を3回にわたりおこなってきました。今回からオンラインに場所をうつすにあたり、「Girlfriends ROOM」に名前を変えて実施していきます。
Girlfriends ROOMの第1回目のゲストは、縷縷夢兎のデザイナーの東佳苗さん。ものづくりをする人は、新型コロナウイルスが拡大する状況においてなにを考えているのでしょうか? She isがホストとなり、初夏のにおいがする季節にオンラインで語り合う夜会です。

縷縷夢兎の東佳苗さんは、大森靖子さんなどさまざまなミュージシャンやアイドルの衣装デザインをオートクチュールで手がけるほか、近年はプレタポルテのラインとしてrurumu:を始動。また、山戸結希監督プロデュースによるオムニバス映画『21世紀の女の子』でも監督を務めるなど、自身の思想や世界の見方をさまざまな方法で表現されています。
そういった多岐にわたる活動の根本には、She isに執筆してくださった記事「少女コンプレックスと劣等コンプレックス」でも「コンプレックスじゃない部分の方が少ない」と書かれていたように、多くのコンプレックスや、自信がないという気持ち、「本物」と自分の距離について思うこと、などがあるといいます。
状況や価値観が刻々と変わるいま、日々のものごとに対してなにを指針にし、なにに違和感を覚え、なにを幸せだと思うのか、そして好きなものを好きだと胸をはって言えるようになるとどんな世界の扉がひらくのか……。そういったことを考え、感じる「自分自身」の感受性や判断能力が揺らいでしまうこともあるのではないかと思いますが、それは、きっと当然のことです。そのゆらぎについて、ご自身も等身大で感じながら、言葉と行動にしている東佳苗さんを招き、She is編集部がホストになって、今を生き抜くいろいろをおしゃべりしたいと思います。
<こんなことを話すかも?>
・ものづくりをする人である前に、ひとりの人間であるという前提
・本物と虚像の差
・自信がない、ひっぱられやすい、コンプレックスだらけ、じゃあどうする?
・メンタルを上げていくための方法をいろいろシェア
etc…
イベントでは、事前にみなさまから東佳苗さんやShe isへのお手紙や質問などを募集して、当日そちらを読みながらトークをすすすめる時間ももうけられたらと思います。お手紙や質問を寄せてくださった方には、東佳苗さんやShe is編集部が、その状況を想像しながら、おすすめの音楽や映画や本を紹介できたら……とも企画中!
無敵になれない夜も、明日に向けて準備することはできるはずです。
Girlfriends ROOM vol.1「自信がないとき、どう生きる?」(ゲスト:東佳苗さん)
日時:
2020年5月17日(日)20:00~21:30(予定)
開催場所:
「YouTube」を利用して開催します。
※当日は、YouTubeのコメント機能からコメントをすることができます。
参加対象者について:
She isのMembers
Membersのみなさまにはこれからオンラインで開催されるさまざまなイベントにご招待するほか、Members限定記事の閲覧や、メールマガジンのお届けなどを行っております。現在、月額800円の「Half Moon Members」のみ受付中。ぜひ、この機会に参加してみてくださいね。
<Membersに登録する>
申し込みについて:
ご参加いただける人数の目安を把握させていただくため、下記のGoogleフォームからお申し込みください。
申し込む
ご応募いただいた方には、イベント当日の5月17日(日)15:00頃までにメールで開催場所のYouTubeのURLをお送りいたします。
参加費:
無料