
3月2日(土)、She isとタトゥーを広める活動をしている「opnner」のコラボレーションイベントとして、渋谷の改良湯にてイベント「タトゥーと銭湯」を行うことになりました。
「日本ではなんでタトゥーをしていると銭湯に入れないんだろう?」opnnerのKaho Iwayaさんの問いから始まったこのイベント。海外ではおまもりとしてもとらえられ、自分に勇気を与え、身体を美しく彩るものでもあるタトゥーが、心と身体にやすらぎを与えてくれる銭湯ではつけることができないことが多いのはなぜなのでしょうか。
今回は、opnnerのKaho Iwayaさんに加え、現在銭湯で働き、将来自ら銭湯を経営したいという夢を持つ祝茉莉さん、代々木上原に銭湯+クラフトビール+コワーキングスペースの「BathHaus」を新しく立ち上げたroseさんをお招きし、自分にとってタトゥーや銭湯がどういう存在であり、どんな場所であってほしいという思いがあるのかについて語っていただきます。
また、トークの後半では、She isの2月の特集「美は無限に」のBOOK TALKとして、「美しさの基準を決めているものはなんだろう?」という問いから派生して、なんとなく決められたさまざまな基準に対してどのように思うか、「美」をテーマに選んだ本についてのお話も交えながらトークしていただきます。
さらに、Lomographyにご協力いただき、銭湯の中で写真を撮ることができるフォトツアーも実施。今回のイベントのために用意したopnnerの銭湯タトゥーシール付き入場券や、Lomographyのフィルムカメラ付き入場券もご用意しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
『She is BOOK TALK ”美は無限に”』(17:00〜18:30)
She isの2月の特集「美は無限に」は、「美しい」と感じ、考える心は個人のものであるにもかかわらず、いつのまにか「美の基準」が決められていることについて考え直し、さまざまな美しさがそこにあること、それぞれの美しさが肯定される社会のありかたを考えるための特集です。
「日本ではなんでタトゥーをしていると銭湯に入れないんでしょう。『タトゥー=ヤクザ』というイメージがぬぐえないからでしょうか」「タトゥーに限ったことじゃない。『なんとなく』で考えてしまっていることはたくさんある」とShe isのVOICEでも語ってくれた、タトゥーを広める活動をしているOpnnerのKaho Iwayaさんの問いは、いつのまにか「なんとなく」決められているさまざまな基準に対する問いかけのようにも感じられます。
タトゥーを広める活動をしているKaho Iwayaさんと、自分の気持ちのいい場所にいたいという気持ちから将来銭湯を開きたいという祝茉莉さん、そして代々木上原に銭湯+クラフトビール+コワーキングスペースの「BathHaus」を立ち上げたroseさんの三人に、タトゥーや銭湯は生きていくうえで何を与えてもらえるものなのか、なんとなく決められたさまざまな基準について思うことなど、「美は無限に」をテーマにそれぞれ選んだ本の紹介を交えながらお話していただきます。
トークゲスト

Kaho Iwayaさん
ポートランドのタトゥー文化に影響を受け
日本のタトゥー文化を拓くため
2015年opnner(オプナー)を立ち上げる
ゆるくてさりげないタトゥーシールを制作販売する他
タトゥーの図案も担当する
本の挿絵、もともとフリーペーパーを作るなど
デザインにも興味がありワインのラベル、ロゴなども制作
タトゥーというのは、体が変わろうと人生を共存できる
最高の励ましであって、永遠のジュエリーです
そのことを伝えたくて、こういうタトゥーもあるんだと
タトゥーのイメージを変えるそんな入り口になれるように
opnnerをスタートさせ、今も続けています

祝茉莉さん
モデル・番頭
新潟県出身。
新潟の立派な山と実家のおいしいお米で育つ。
銭湯、お米、服、撮られることが好き。夢はお湯屋を経営すること、いいおばあちゃんになること。現在は東京で銭湯修行中。

roseさん(BathHaus)
1989年生まれ。神戸大学在学中、ポーランド・ワルシャワ大学へ1年間交換留学。
グリーやエウレカ、エブリー、ペロリなどのIT企業を経て、2017年10月に株式会社chill & workを設立し、ボーイズ・エチケットブランド「shyboi」をスタート。
2018 年12月に「チル・アンド・ワーク」をコンセプトにした、ハイパー銭湯「BathHaus」を代々木上原にオープン。ワークスペース・銭湯・クラフトビールスタンドが併設され、誰もがマイペースに過ごせる空間となっている。
【モデレーター】野村由芽(She is)
『銭湯Photography presented by Lomography』(第一部、第二部トークの前後に実施)

普段は銭湯で写真を撮ることはできないけれど、この日だけは特別。opnnerのタトゥーをつけて、Lomographyのインスタントカメラでポートレート写真を撮影してもらえるコーナーが登場します。どなたでも無料で撮影でき、お1人1枚まで写真をお持ち帰りいただけます。
※フィルムがなくなり次第終了
さらに、Lomographyのスタッフが写真の撮り方を教えてくれるプチツアーも同時開催。Lomographyのスタッフがより写真を楽しめるカメラの使い方や、魅力的に写真を撮るコツを銭湯内でレクチャーします!
※ツアーは、チケットまたは物販で Simple Use Film Cameraをご購入いただいた方のみの参加となります。
Simple Use Film Cameraとは?

誰でも簡単にフィルム写真が楽しめるロモグラフィーのカメラ。フィルムが既にセットされているので、購入したらすぐに撮影スタート可能。使い切ったら新しいフィルムを入れてもう一度楽しむこともできますよ!
詳細はこちら
グッズ物販
イベント開催中、She is、opnner、Lomographyのグッズが購入できる物販も開催します。
日時
2019年3月2日(土)
16:00開場 / 19:30終了
トークイベント
17:00開演 / 18:30終了
銭湯Photographyツアー
第一回:16:20〜16:40
第二回:18:40〜19:00
会場
改良湯
〒150-0011 東京都渋谷区東2丁目19−9 金山ビル
Webサイト
※イベント当日は入浴していただくことはできませんので、ご了承くださいませ。
参加費用
①通常入場券
1500円
②Opnnerタトゥーシール付き入場券
2000円
③Simple Use Camera+Opnnerタトゥーシール付き第一部・第二部通し入場券
2500円
ご応募
Peatixよりお申し込みいただけます。
She is FULL MOON Membersの方への特典
イベントにご参加いただいたFULL MOON Membersの方には、She isの8月のギフト「刹那」でお送りした「池田澄子さん・佐藤文香さんの俳句手ぬぐい」を差し上げます。イベント当日、マイページをスタッフにお見せくださいませ。
