2018年7月の特集「旅に出る理由」は、物理的に旅に出たり、いつもとは違う行為によって心の冒険に出ることで日常の輪郭が見えてくる瞬間があるように、日常のために非日常を探すことについて考える特集でした。時空を超える新作アルバムをリリースした石橋英子さん、「旅」を大切にしながら活動しているマームとジプシーの藤田貴大さんによる「石橋英子✕藤田貴大 わかりやすさや力強い答えから逃れる移動の美学」や、ギフトでお届けした「銭湯ポーチ」を一緒につくった祝茉莉さんに聞いた「祝茉莉が考える『いい銭湯』って? 非日常への旅の入り口・銭湯の魅力」、飯田エリカさんが三人の女の子とカメラを片手に小さな逃避行を行ったことを綴ったコラム、2.417cさん、燈里さん、市原えつこさん、清水はるみさん、たかぎみかをさん、M!DOR!さんによるVOICEなど、さまざまな声が寄せられました。
みなさんから募集していた公募コラムには、高校1年生のときに心をどこか遠くに飛ばし続け、ニュージーランドに移り住んだむつみさんによる「心を飛ばすとき」をはじめ、様々な立場の方から、それぞれの想いが詰まった文章が集まりました。今回は、公募でみなさまから寄せられた数々のVOICEをご紹介します。
この先はMEMBERS限定のコンテンツです。
登録すると続きをお読みいただけます。