「世の中はこう」みたいに相対的に物事をとらえないで、相手と自分の関係という中での絶対的なものを信じる。(レンナ)
私はわりと淡白で、1人が好きなタイプなのですが、偶然知り合った友人が常に一緒じゃないと嫌!なタイプで、悪いと思ってなかなか誘いも断れず、少し疲れてしまいます……。このままではその子を嫌いになってしまいそうです。ほどよい温度で付き合える方法を教えてください!(あらた)
おみゆ:私の場合は、まず嫌だなと思う人とは友達にならない(笑)。中学生の時に仲良かった子は「トイレ一緒に行こう」と言うと、嫌な時は「行かない」と言い合える子だったな。
maegamimami:「距離が近い=仲のいい友達」ではないよね。それぞれの関係に合った適切な距離感があると思う。
おみゆ:そうだね。たとえば本当に行きたくない時は、相手を傷つけない言い訳をするとか。仮病とかも、思いやりゆえの嘘だったらありなんじゃないかな? ほどよい温度で付き合えるように工夫するべきだと思う。
「少し前、結婚が決まりました。絶対結婚式に来てほしい大事な友達(親友)がいたので真っ先に報告。ですが付き合ってまだ1年ちょっとの私たちを心配してくれているのか、彼のことも悪く言われ、もの凄く怒られました。正直、1番喜んでほしかった相手だけにショックでした。親友の方が長く付き合っているのに、先を越されてあまりいい思いをしなかったのかな……とか色々考えました。
先日、親友から結婚が決まったと報告がありました。私は素直に嬉しくておめでとうと言いましたが、私より式の日時が早く親友の結婚式に行けないかもと伝えました。すると、「全然大丈夫、無理しないで」というような拍子抜けする答えが返ってきました。
私なら、親友にはどうしてもきてほしい。せめて「来てほしい」の一言が欲しいかった…と、私たちの友情ってそんなもんかと悲しくなり…ずっとモヤモヤしています。話し合った方がいいことも分かってます。ですが、一度そんなもんか…と思ってしまったらシャットアウトしてしまう性格で…なかなか前に進めません。(歌う前髪一直線ジャンキー)
レンナ:「全然大丈夫、無理しないで」って、実は相手なりのやさしい気遣いだよね。きっと相談者さんも内心不安があるのか、言われたことを否定の方向から考えてしまうのかなと想像するのだけど、そうすると自分がどんどん苦しくなってしまうと思うな。
おみゆ:モヤモヤするならちゃんと話し合ったほうがいい。誰にでも思考の癖はあるけど、自分の考えを変えてみようと思えるくらい大事な相手であれば、きっと話せると思うんだよね。話すタイミングは式が終わってからでもいいから。
maegamimami:この文面を読む限り、相手から本音を聞いていなさそうだよね。それなら想像だけで進まないほうがいいと思うな。
レンナ:「世の中はこう」とか「一般的にはこう」みたいに相対的に物事をとらえないで、相手と自分の関係という中での絶対的なものを信じたほうがいいよね。ほんとに、「自分の期待通りにならないことばっかりだ~!」と思うから、難しいけど、嫉妬心があるなら早く手放すべきだし、相手に自分の期待をおしつけないほうがいいのかなって。
おみゆ:嫉妬は悪いことじゃないけど、最後にプラスに消化できればエネルギーに変わるし、マイナスだとしばられちゃうから、どう消化するかが大事だよね。今回の場合は、本当に親友なら見返りを求めないで、彼女の式に行きたいなら「行きたい」って素直に言おう。