ログイン
新規登録
FEATURE
GIFT
GIRLFRIENDS
ABOUT
お知らせ
#SheisSafeProject
#LOVE
#BOOK
#ART
#MUSIC
#BEAUTY/HEALTH
#MOVIE
#WORK
#SOCIETY
#WORDS
#EAT
#FASHION
#COLUMN
#INTERVIEW
#VOICE
#連載
ログイン
MEMBERS登録
お知らせ
SEARCH
ログイン
新規登録
#SOCIETY
SPONSORED:アリシア・キーズ『ALICIA』
ジェーン・スー・高橋芳朗・渡辺志保はなぜアリシア・キーズを追う?
エンパワメントのために武装するのではなく、武装解除する
Nov 4.2020
#MUSIC
#SOCIETY
#INTERVIEW
SPONSORED:『パピチャ 未来へのランウェイ』
特集:自分らしく?
牧村朝子が語る。上から目線の「してあげる」にわたしたちは戦う
つくる力は奪えない。『パピチャ未来へのランウェイ』
Oct 30.2020
#MOVIE
#SOCIETY
#FASHION
#INTERVIEW
連載:わたしたちのコトバで、政治を語る。
今の政治に絶望しても変わらない。わたしたちの目線で「女性と政治」を考える
モヤモヤが集まると、一人の問題ではなく社会の問題になる
Oct 29.2020
#SOCIETY
#COLUMN
映画『キム・ジヨン』を語らう会レポ。結末や夫をどう見た?印象に残った場面は?
結末に「希望」は感じた?ジヨンを取り巻く女性たちの魅力も
Oct 20.2020
#MOVIE
#SOCIETY
#COLUMN
連載:わたしたちのコトバで、政治を語る。
生きやすくいられるはずの生活を求めるために、わたしは政治を語る。(惣田紗希さん)
自分のなかから出てきた「怒りポイント」から情報にアクセスしていく
Sep 28.2020
#SOCIETY
#連載
#COLUMN
長島有里枝が自らを撮る理由。撮ることは、女性の人生を可視化すること
生活を変えるのは女性、というジェンダー役割は変わっていない
Sep 26.2020
#ART
#SOCIETY
#INTERVIEW
歴史には残らない出来事や怒りを残す。二人の女性が作った「パブコメ閲覧室」
首相官邸や政府、各省庁へのパブコメの再投函を公開するサイト
Sep 16.2020
#SOCIETY
#INTERVIEW
特集:癒やしながら
セルフプレジャーやセックス。わたしの性の「気持ちいい」はどこにある?
存在しない性の正解から自分を解放する具体的な方法
Aug 14.2020
#SOCIETY
#COLUMN
特集:ここで生きる
私達の生活証明 The Proof of Our Lives
燈里とカレン。台湾で同居する2人が相手の日記を書く
Aug 5.2020
#SOCIETY
#WORDS
#COLUMN
特集:癒やしながら
信仰をもたないコムアイが、ムスリムの友達アウファから学ぶ
信仰を持たない人がムスリムから学べること
Jul 30.2020
#ART
#MUSIC
#SOCIETY
#FASHION
#INTERVIEW
自主隔離中の自分の姿を記録する。異なる国々から集まったセルフポートレート
SNSの呼びかけで集まった約4000のモノクロ写真
Jul 27.2020
#ART
#SOCIETY
#INTERVIEW
ジェーン・スーが読者の悩みにお答え。みっともなくても気持ちを言葉に
「若いこと=価値がある」という風潮についてなど
Jul 14.2020
#BOOK
#WORK
#SOCIETY
#INTERVIEW
Prev
Next
1
2
3
4
...
2
13
LATEST
特集:それぞれの祝福を
連載:つめをぬるひととつくる自分のために塗る爪
第二十六回:成長を祝うおせち。
私だけの祝日は、ハレとケの境界線を自分で決める
Jan 26.2021
#BEAUTY/HEALTH
#HOTTOPIC
#連載
#COLUMN
連載:前田エマ、服にあう
第十七回:季節にあう<FOR flowers of romance>
とっておきの一着を季節を問わず1年中たのしむこと
Jan 25.2021
#FASHION
#連載
#HOT TOPIC
SPONSORED:『出会えた“好き”を大切に。』
独学で宝石のようなサシェを作る櫻子 肩の力を抜いて「好き」と向き合う
「調査隊コラム:好きなものの愛し方は人の数だけ。」vol.5
Jan 22.2021
#LOVE
#WORK
#COLUMN
MORE