 
       
         
        2018年10月の特集
あなたはなにをしている人ですか? そう聞かれて誇らしくいられたら最高だ でもなかなかそういうときばかりじゃないものです
大きな会社で働くのも、
小さな会社で働くのも優劣はない
自分で仕事をつくっても、
誰かの仕事を助けるのもすてき
大切な人を励まし、
支えていくために働くのも尊いし
年齢、性別、そのほかのいろいろなことのせいで
難しいとされてきたことに手を伸ばすのも勇敢だ
何者かになるということより なにをしている自分が好きか? なにをしている自分なら大切な人を照らせるのか? そのあわいを行き来して力を注ぐことが 自分の仕事をするということ
生きてる心地とともに働けるように 不安があれば一緒に取り除こう 「わたしはほんとうはなにして生きたい?」 願いに耳を澄ませる時間と勇気を そこからきっと、わたしがはじまる
自分らしく働くことを諦める必要はないのです 脅かされず、勇敢にいきましょう
Feb 4.2019
生きてる心地のする働き方を。みんなと考えた「#なにして生きる?」
 
              Dec 11.2018
文具ソムリエール・菅未里が提案。
働く女性が身を守るための5つの方法
 
              Dec 4.2018
遠くまで愛す/寺尾紗穂
 
              Dec 3.2018
女優、趣里による人生相談のような一夜。生きてるだけで、大丈夫。
 
              Nov 27.2018
Homecomingsが選んだ、道に迷ったとき背中を押してくれる10曲
 
              Nov 22.2018
フリーランスになりたての27歳。今が人生の踊り場/山浦のどか
 
              Nov 14.2018
夢が呪いになる前に、「なりたい自分」を調整する/さやは
 
              Nov 9.2018
本谷有希子と考える。生きづらさが当たり前の社会でどう生きる?
 
              Nov 9.2018
霧をぬけて/寺尾紗穂
 
              Nov 5.2018
マルチに活躍する中で絵を描くことを楽しむ、まぶしい女性たち3名
 
              Nov 5.2018
自分に合った働き方と仕事場を見つけるための「働き方用語集」
 
              Nov 2.2018
ゴールデン街のママ、一生夢見る少女のような71歳/ひろ新子
 
              Oct 31.2018
10月のギフトはどんな感じ? She is編集部の井戸端会議
 
              Oct 30.2018
小さなまちで何か始める人へ。地方のチョコ工場長より/後閑麻里奈
 
              Oct 30.2018
「好き」を追求するsneeuw雪浦聖子の仕事の掟。後悔しない選択を
 
              Oct 29.2018
大企業から服の世界へ。
sneeuw雪浦聖子の好きを仕事にするための選択
 
              Oct 26.2018
生きてるからには、無駄なことをしていたいぜ/藤原麻里菜
 
              Oct 26.2018
私って、何が好きなんだっけ。TENGAの広報につくまで/工藤まおり
 
              Oct 19.2018
銀座のママの代筆をしていたときのこと/小泉綾子
 
              Oct 10.2018
第十一回:拠点を変えてみるという選択。
 
              生きてる心地のする働き方を。みんなと考えた「#なにして生きる?」
何者かになるということよりなにをしている自分が好きか
これまでの特集
 
    